秋


アギナシ サギソウ タチカモメヅル ムラサキミミカキクサ ヒメユリ    強いから美しい


アギナシ(顎無し)
オモダカ科 オモダカ属


九州のとある湿地にて
2010 7/25







アギナシ

純な白さに 
心が清められるようです。









タチカモメヅル( 立鴎蔓)
ガガイモ科  タチカモメヅル属  蔓(つる)性の多年草



茎の下の方は しっかり立っているが、先端は蔓状で周りの草に絡み付いている。


ゆるゆるとした蔓に 暗紫色の小さな花。
 一見目立たないが ひきつけられます。












ムラサキミミカキクサ(紫耳掻草)
タヌキモ科タヌキモ属

5mm位の小さな花
茎の高さは10cm位。

食虫植物
地下茎に捕虫嚢があり、泥中の小型の動物プランクトンを食べているそうな。


撮影が難しい

息を止めて〜  ハイ パチリ!
何度も撮ると 酸欠で倒れそう。














ヒメユリ (姫百合)
ユリ科 ユリ属

緑多き草原に、情熱的な色あいの花
キリリと美しい立ち姿

花言葉はなんだろうと調べたら
  「可憐な愛情 誇り 
強いから美しい」

とある。


「美しいから強い」 でなくて 良かった〜。









チゴザサ(稚児笹)
イネ科 チゴザサ属

肉眼では、あまり見えない。
マクロで撮るとこんなに幻想的です。













サギソウ(鷺草)
ラン科 多年生草本


数年前 初めて出あったのですが 遠くてよく見えず
草陰に「幻のサギソウ」のようでした。

今日は目の前に!














よろこびの一枚 項目へ



花の写真 TOPへ


山草花